2月2017

ブランドデザインコンテスト BranCo!2017 ファイナルイベントのご案内

BranCo!2017ファイナルイベント 「平和」に関する新しいブランドをデザインする

「BranCo!」は、本学教養学部教養教育高度化機構と博報堂のブランディング専門チーム「博報堂ブランドデザイン」が共催する、“大学生のためのブランドデザインコンテスト”です。博報堂ブランドデザイン流のリボン思考フレームを利用して、参加学生が課題テーマに沿ったアイデアを競います。
本年で5回目を迎える今回はテーマを「平和」とし、全国72大学、166チーム、716名の学生の皆さまにエントリーいただきました。この166チームによる厳しい予選を勝ち抜いた上位5チームによる決勝プレゼンテーションを一般公開いたします。また、当日は特別ゲストによる様々な視点から「平和」に関する講演会も行われますので、興味のある方はどなたでも観覧可能です。

【ゲスト講演】
国末憲人さん (朝日新聞GLOBE編集長)「戦場で平和を考える」
米良はるかさん (株式会社READYFOR社長)「クラウドファンディングで幸福を実現する方法」
堀潤さん (ジャーナリスト)「ジャーナリズムと平和(仮)」
椎木里佳さん (株式会社AMF社長)「JCJKが平和をめぐって本気でプレゼン!?!?~Peacetagram~」

主催 東京大学教養学部教養教育高度化機構 / 博報堂ブランドデザイン
後援 朝日新聞社
協力 キャリア大学 / READYFOR株式会社 / オルタナS / 博報堂プロダクツ
開催日時:2017年3月18日 13:00 – 18:30(12:30入場開始予定)

会場:東京大学駒場キャンパス900番講堂
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_22_j.html
参加費無料・要事前申込み https://job.axol.jp/17/s/h-branddesign/entry_3706510018/simple
申込締切:2017年3月16日 ※定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
関連URL :http://branco.h-branddesign.com/
お問合せ先:branco2017@hakuhodo.co.jp

img

3月18日(土)シンポジウム「世界の中の日本、日本の中の世界:『国内で実施する国際研修』の挑戦」開催します


東京大学では近年、学部生を海外に派遣する従来型の国際研修プログラムに加えて、海外の学生を日本に呼び東京大学の学生と一緒に学ばせる短期型国際研修プログラムを実施してきました。このシンポジウムでは、このような新しい国際研修プログラムの成果を、類似したプログラムを提供している北海道大学及び韓国西江大学校の事例とともに共有し、こういった試みをさらに広げていくための課題を考えます。

・日程:3/18(土)午後1時-午後5時(12時30分開場)
・場所:東京大学駒場キャンパス 21KOMCEE East K011
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_55_j.html
・言語:日本語及び英語
・主催:東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属国際交流センターグローバリゼーションオフィス
・共催:東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属グ口ーバルコミュニケーション研究センター及び教養教育高度化機構初年次教育部門
・関連URL: http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/20170213093055.html
・お問合せ: kyungnam.moon@komex.c.u-tokyo.ac.jp

※要事前申込(申込先: http://goo.gl/01pwH4

※当日の様子は、編集を経て東大テレビにて後日配信される予定です。何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

・プログラム
13:00~13:05 開会の挨拶
13:05~14:00 基調講演「国際高等教育における学びの多様性:短期型国際研修の可能性と課題」(上智大学・杉村美紀副学長)
14:00~15:00 報告Ⅰ「東京大学の取り組み:ANUとプリンストンの学生とともに学ぶ」(東京大学・矢口祐人教授/トム・ガリー教授)
15:00~15:15 休憩
15:15~15:45 報告Ⅱ「Cool Hokkaido:グローカルな文化研究を創造する」(北海道大学・瀬名波栄潤教授)
15:45~16:15 報告Ⅲ「Sogang Korean Studies Bridging the Globe」(韓国西江大学校・Kim Dong-Taek教授)
16:15~17:00 総合討論

3月14日(火)教養教育高度化機構シンポジウム『教養教育と自然科学』開催します


国際的な社会・アカデミアがますます複雑化・多様化する中で、あらゆる先入観・偏見から解き放たれ、学問領域を自由に往来してさまざまな視点・観点から知の獲得と思考を行うことができる人材が求められています。こうした中、教養教育高度化機構(KOMEX)では、教養学部・総合文化研究科の多様性を活かした授業の実施および授業・教材・教員能力の開発に加え、教養教育の先進的取り組みに挑戦しています。

今年のKOMEXシンポジウムでは、「教養教育と自然科学」をテーマに、第1部では21世紀の最大の課題ともいえるグローバルな環境とエネルギーの課題に立ち向かう人材の育成、第2部では身近なことから学ぶ自然科学教育について紹介します。ご関心のある方は是非ご参加ください。(事前申込み制)

【日時】 2017年3月14日(火) 13:00 – 18:00
【場所】 東京大学駒場1キャンパス 21KOMCEE WEST 地下1階 レクチャーホール・MMホール
【参加費】無料・先着順(定員:200名)

本シンポジウムのプログラム・発表演題や事前参加登録方法など詳細情報は下記ホームページをご確認ください。
【シンポジウム詳細】
http://www.komex.c.u-tokyo.ac.jp/symposium2017

  • 更新日:2017.02.06 
  • カテゴリ:公刊物

学内広報に連載コラムを掲載しました

学内広報 2017年1月号に連載コラム「リベラル・アーツの風」第19回を掲載しました。今回の担当は国際連携部門の井筒さんです。「東京大学と国際連合の連携を促進する試み」というタイトルで、全学自由研究ゼミナール「国連と文化」「国連とインクルージョン」についてのお話しです。
記事はこちらからご覧ください。
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1491/03column.html

また、これまでの連載は以下のリンクからご覧いただけます。ぜひご一読ください。
学内広報連載コラム「リベラル・アーツの風」過去記事一覧


1 / 11